沖永良部島ケイビング協会では新型コロナウイルス対策として、お客様の安全を考慮し以下の対策を行います。
今までと異なりお客様には多大なご不便をおかけしますが、皆様のご協力を何卒お願い申し上げます。
今後も新型コロナウイルスの状況を見ながら、随時対応してまいります。
沖永良部島ケイビング協会の感染症予防対策
- ガイド1名につき1グループのみ(1名様~5名様まで)完全貸切でのツアーと致します。
- ツアー中はガイドが適度な距離を保ちガイディングします。
- お客様はお迎え時に検温と手指の消毒をお願いします。 37.5度以上は参加をお断りさせて頂く場合があります。
- お客様には集合から終了まで、ケイビング中のマスク着用をお願いします。(ケイビング中は呼吸確保のため、水に濡れても呼吸が苦しくならない通気性が良いマスクの着用をおすすめしています)
- 送迎中は車内の換気のため、窓を開放しての送迎となります。 車内にアルコール消毒液を持参しておりますので必要な時にはガイドにお声がけください。
- 体調チェック及び「新型コロナウイルス感染予防同意書」へのサインをお願いします。
- レンタル装備品の管理はツアー終了後、洗浄したのちアルコール消毒と、必要に応じて次亜塩素酸水での消毒作業を行います。


新型コロナウイルス感染予防同意書
ご予約時必ず下記の内容を参加者全員にご確認の上、同意くださいますようお願い致します。
同意が得られない方はツアーの予約は致しかねます。何卒ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
現地ツアー実施前に、再度参加同意書にご署名をいただきます。
情報提供するお客様情報:住所・氏名・携帯番号
お帰り後2週間以内にお客様自身の感染が判明した場合は速やかに当協会までご連絡をお願いします。
- 現在、新型コロナウイルス感染者及び濃厚接触者ではありません。
- 現在、発熱、咳、倦怠感、呼吸器系および味覚嗅覚の異常症状はありません。
- 同居者及び身近な知人にコロナウイルス感染が疑われる人はおりません。
保健所の情報提供の同意について
万が一、協会ガイドにコロナウイルス感染が発生した場合は、感染したスタッフの接触者としてお客様の下記情報を保健所に情報提供する事がございます。情報提供するお客様情報:住所・氏名・携帯番号
お帰り後2週間以内にお客様自身の感染が判明した場合は速やかに当協会までご連絡をお願いします。
上記確認及び同意します。
日付:2021年 月 日
氏名:
日付:2021年 月 日
氏名: